みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 小曽根幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価外遊びが多い園です。朝とお昼ご飯後は毎回外遊びがあります。全クラスで遊ぶので色々な年の子と触れ合えます。
-
方針・理念のびのびと遊ぶことに力を入れていると思います。先生は優しくて、あまり規律にうるさくなく自由に遊ばせてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数制のクラス編成なので、先生の目が行き届き、親と先生とのコミュニケーションも取りやすいです。英語やリズム(音とリンクさせて身体を動かす)や、サーキット(障害物走)などの特別授業も週一であります。その他お祭りのようなお楽しみ会、お芋掘り、音楽会、劇発表会など行事も多く参観日もたくさんあるので親が園での様子を見られる機会も多いです。
預かり保育、延長保育もあるので働いているお母さんも多いです。が、上記の通り親が参加型の行事が多いですし、給食当番や父母会の係のお仕事も一人1つは必ずやらなければならないのでがっつり働いているお母さんには忙しいかもしれません。 -
方針・理念挨拶が元気に出来ることや、自然とのふれあいなどを大切にしていて、朝すれ違いざまに〇〇ちゃんおはようとどの先生も名前付きで挨拶してくれますし、少人数制ということもあるのでしょうが、先生方は自分が担任でない子供の名前も覚えていてくれていて園全体で保育するという体制がとられているのが好感を持っているところの1つです。
また、教室で蝶々やザリガニ、亀などを飼育したり、園庭にもうさぎや金魚、メダカなどが居たり、年1で移動動物園を招いたり生き物と触れあえる機会を作ってくれます。そしてお箸を持てるようになる事、自分の身の回りのことは自分でなんでも挑戦してみる気持ちを育もうとする教育方針のお陰でうちの子供は好き嫌いが減り、服の脱ぎ着も年少さんの終わり頃にはほぼ出来るようになっていました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価ここが優れている!ということはないが、不満などはない。子供を通わせて良かったと思える園。規模は小さいが、その分指導も行き届き、先生と子供の距離も近く、よく見てくれている。
-
方針・理念年齢に応じ、目標などが違い、それぞれのステージで、出来る力を伸ばしてくれている。季節の行事なども多い。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価外遊び時間をしっかりとってくれら幼稚園。行事もしっかりあって、季節を感じルカとか出来たり、文化に触れる事もできる。
-
方針・理念音楽や劇などの発表会などもあり、学年により、成長を感じられるようになっている。保護者も熱心な方が多いやうに思う。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府豊中市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
小曽根幼稚園の評判は良いですか?
-
小曽根幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 小曽根幼稚園