みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 鳳幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価色々な活動ができ、ブログもマメに更新されるので子どもの活動がよくわかります。
遊び、運動、勉強的なこと、芸銃活動のバランスがよいです。
ただ、プリント連絡がわかりにくいです。
園に慣れないと説明かわ分かりづらい。
変なサイズの紙袋、ビニール袋、白い靴下の用意など、細々したものを家庭で用意しないといけないのは、働いていて平日すぐに買いにいけない親には負担が大きいです。
-
方針・理念保育内容がよい。
お勉強的な教育と、幼児ならではの集団遊びの活動とのバランスがよい。
保育参観が多く、園での子どもを見れる機会が多い。
行事も充実しているが、働いている親にしてみれば、ちょっとしんどい。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価早朝、延長保育ではクラスごとではなく、年長さんとも関わりを持てているようです。年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんから刺激を受け語彙も格段に増えました。(教えたくないような言葉まで覚えて帰ってきたりしますが・・・)
毎月、いろいろなイベントを用意してくださり、子供も楽しんでいます。
入園に関してですが、優先枠で定員のほどんどが埋まっていて一般枠は数名です。2021年入園では150人定員に対して一般枠は5名ほどだったようです。
一般枠は願書提出先着順での入園になるので、その数名の枠のために並んだそうです。願書提出日の前日、園児が退園する17時頃から並んだそうです。 -
方針・理念入園してまだ日が浅いので、何とも言えませんが・・・
先生は親切で、丁寧に対応してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供を安心して預けれる園です。先生と子供の関係もよく、子供も先生に頼り、楽しく毎日を過ごしている。イベントごとが多いので子供にとってはいい経験ができる。
-
方針・理念音楽、絵画、英語などいろんなジャンルを取り入れたり、味覚狩りなど経験させてくれる。のびのび系なので、かしこまることなく、楽しく毎日を過ごせる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価毎日楽しく通っています。毎日工夫して保育してくれているようで帰ってくると楽しかったことの話を永遠としています。そういった雰囲気を作っている先生方に感謝です!
-
方針・理念行事や食育に力を入れていて、園で畑を管理しており季節の野菜を収穫することができる。また先生たちも一人ひとりしっかりみてくれており安心して子供を預けることができる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府堺市西区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
鳳幼稚園の評判は良いですか?
-
鳳幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 鳳幼稚園