みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 帝塚山学院幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊んで、いろんな体験をさせてもらえて、毎日。今日は何をするのかな?と楽しそうに通わせてもらっています。
-
方針・理念自立心を育ててくれる。一人一人と向き合ってくれているように感じる。子供がとても楽しんでいる。
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気が明るく、先生方がチームワークを持って取り組んでおられるのだ、子どもは毎日楽しく通っています。連絡もアプリを使って小まめにあるので、非常にありがたいです。
-
方針・理念園長先生の教育理念がとにかくしっかりしていて、素晴らしいものである。 先生方も子供を大事にし、丁寧に指導している。 ICT機器も積極的に活用している。
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価卒園してしばらく経ちますが、子どもも本当に楽しかったと今でも話してくれます。幼稚園の話を話し出すと止まらなくなります(笑)
それぐらい幼稚園での生活が、日々多様で豊かだったのだと思います。
仕事で忙しく子ども中心での生活ができない我が家では、このような経験を幼稚園でしていただけたのが本当にその後の糧になっていて、感謝しています。 -
方針・理念伝統ある園ですが、決して敷居が高い訳ではありません。
教育方針はしっかりされていて、単に詰め込み教育というよりは、幼い子どもにしか体験できない、感じられない教育を大切にされています。
また、マナーについては(挨拶・お箸・鉛筆など)きちんと教えていただけるので、小学生になって先生に褒められることも多いです。
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育面でもレベルが高く、食育や芸術にも力を入れているのでバランスよく指導をしてもらえ、子供がいろいろな視野をもつことができる
-
方針・理念子供の食育、協調性、自立性に力を入れており勉強にもそれ以外のことにも熱心である。先生たちのレベルも高く安心して預けられる
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市住吉区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
帝塚山学院幼稚園の評判は良いですか?
-
帝塚山学院幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 帝塚山学院幼稚園