みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園勝山愛和第二幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価ただ保育するだけでなく、たくさんのことを教えてくれます。作品をつくったり絵を書いたり毎日何か持って帰ってきます。
-
方針・理念園イベントもたくさんあり充実しています。その他に、プールや体操、ピアノの習い事も希望すればする事が可能です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価安心して登園できています。
また延長保育でお菓子も出たり、子供が嫌がらず過ごしてくれています。
他の関連園との交流も少しですがあり、良い幼稚園かと思います。 -
方針・理念お祈りの時間などしっかりとされています。
また教育に関しても子供たちが楽しく学べるように工夫されてます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兄妹で通いましたが、いい子供に育っていると思います。卒園してからも、園主催の同窓会もあるようで、非常に楽しみにしています。みんな仲良く楽しそうです。
-
方針・理念仏教を背景に、いろいろなものの考え方を教えてくれていると思います。宗教観はどの宗教でもいいのですが、考え方が仏教らしく、日本人に合った感じがします。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので縦割りでみんな名前を覚え、年上の子は小さい子に優しくお世話してくれたりします。
毎日楽しく登園できました。 -
方針・理念挨拶をしっかりしたり、ありがとう、ごめんね等基本的な事かしっかり身につきます。
服装も乱れなくきっちりしていました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市生野区の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園勝山愛和第二幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園勝山愛和第二幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園勝山愛和第二幼稚園