みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 白菊幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価サッカー、体操を授業に取り入れています。運動会になると一人一人跳び箱をしてくれるので感動します。また先生もしっかり子供の成長を見てくれています。
-
方針・理念大前提として優しい先生ばかりですが、時には挨拶や礼儀など厳しく教えている時もあります。かなりメリハリのついた教育なのですが子供たちは何一つ嫌がらずしっかり教えを守っています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価どちらかといえば小規模で子供ひとりひとりを園内の先生からスタッフまでが把握していて、 年長の先生が若手の先生をサポートしながら進めているように感じます。 アットホームで働いているお母さんにとっても預けやすい幼稚園のように思います。 1年のイベント、知育の授業、希望者のみですが外部教育機関との連携もあり一般教養、生活でのルールなどをしっかりと子供に教えてくれています。 自由奔放なタイプの我が子にはあら程度のルールやカリキュラムなどの時間の縛りがある方が我慢を覚えて良かったと思います。 先生も根気強く子供に付き合ってくれて感謝しています。
-
方針・理念子供に向き合う教育にとても熱心にされているという感じます。 小規模ならではでどの先生も生徒一人一人の個性を理解し対応してくださっていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価比較的いい先生が多いと思いますが、セキュリティ面の不安や、建物が古いので水回りが不衛生だなと感じます。
のびのび育ってほしい。と希望されるのならばとてもいい幼稚園だと思います。 -
方針・理念そんな細かいことまで、、と思う報告をしてくれます。ただ園児同士の些細なトラブルではどうだろう、と思ったことがあります。うちが怪我をした側ですが、親が謝罪をする→わかりましたでは次回のイベント時に双方引き合わせます。まで発展しないかぎり。双方に相手に名前の報告がないというシステムのようです。。
けれど子供が言いますよね?うちは相手の名前がわかりました。けれど悪いことをした認識のある子供は親に何も言いませんよね。
なんだかなぁ、とモヤモヤしました。
難しい問題なのはわかるけれど、、因みに一生消えないであろう傷になりそうです。この傷は私の気持ちにも大きな傷になりました。
けれど、先生が防げた状況ではありませんでした。
先生は一生懸命謝ってくれましたが、、
なので先生には何も嫌な気持ちはありません。
ただ、、やはり傷がのこりそうなので何とも言えない気持ちです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が子供を良く見てくれていて、子供の事を良くわかってくれています。親との交流イベントも多くアットホームです。遊びばかれではなく、学習も運動もしっかり教えてくれます。
-
方針・理念古い幼稚園なので方針はしっかりしてると思います。先生もしっかりした先生が多いです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市生野区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
白菊幼稚園の評判は良いですか?
-
白菊幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 白菊幼稚園