みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> みはら大地幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価自然豊かでのびのびと四季を感じることができる
幼稚園なので、子供は毎日、楽しく登園してくれています。
お勉強はありませんが、年中さんは日本舞踊、年長さんは茶道があり
感受性の豊かさをたくさん、学んで帰ってきます。 -
方針・理念挨拶ができる子に力を入れていて
友達とのふれあいや先生たちの関わりを
大事に育ててくれる幼稚園です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価豊かな自然にかこまれてのびのびとした園生活をおくることができます。 こどもたちのやってみたい、調べてみたいなどのささいな疑問にも子どもたちがなっとくするまで付き合ってくれます。入園の春時期は異年齢保育をしてくれるので年長、年中、年少それぞれが助け合って園生活に慣れさせてくれるので安心です。
-
方針・理念各行事に向かう姿勢は熱心です。行事ごとの本番の結果も大事ですが、そこに向かう当日までの過程を大切にしてくれています。いろいろな遊びを通じて子どもの成長を促してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由にのびのび生活ができる園です。
日常生活や遊びをとおして子どもの成長をうながしてくれます。
現代遊びはもちろん特に昔あそび(駒やけんだまや天狗下駄)を積極的に導入して手先の訓練等をしてくれます。
自然にもたくさんふれさせてくれて教室をでればすぐ森であったり、毎日飽きることなく幼稚園で生活しています。 -
方針・理念人とのふれあいを大切にしている幼稚園で一年間のなかで、異年齢クラス同年齢クラスとまぜて園生活を送らせてくれます。
幼児期の発達にひつようなことを遊びを通してはぐくんでくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価親子共に納得の幼稚園です(^-^) 異年齢クラスと同年齢クラスの2クラスが与えられ、園バスのお兄ちゃんおねえちゃんと縦の繋がりが自然とできます。保護者にもありがたいです。からだ遊びの充実や、自然いっぱいで考えて遊ぶことを必要とすることから、いわゆるお勉強ではなく、感受性の豊かさを育みます。
-
方針・理念自然と共存して、野菜作りや昆虫観察などから生きていく上での大切なことを学びます。いわゆるお勉強はありませんが、自分たちの興味から先生が引き出して、クラスで研究する姿勢は、勉強のベースとなり、糧となります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府堺市美原区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
みはら大地幼稚園の評判は良いですか?
-
みはら大地幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> みはら大地幼稚園