みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  伝法幼稚園

伝法幼稚園
(でんぽうようちえん)

大阪府 大阪市此花区 伝法駅 / 公立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.11

(30)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.11
(30) 大阪府幼稚園ランキング 606 / 1085園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    3.89
  • 先生
    3.94
  • 保育・教育内容
    3.94
  • 施設・セキュリティ
    3.79
  • アクセス・立地
    4.03
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      他の公立幼稚園は知りませんが、いい公立幼稚園だと思います。私立より学習面は物足りなく感じますが、のびのび遊び自然に触れ合うという面では満足しています。
    • 方針・理念
      公立幼稚園という事で、何事ものびのびしています。昔ながらの凧あげやコマ回し、紐縄跳び、編み物、野菜の収穫、苗を植え育てる事などをします。他の私立幼稚園より勉強はありませんが、小学校への集団生活は出来る教育はして頂けます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      園庭が広いところが一番気に入ってます。どろんこあそびや、畑で野菜を育てたり子供がのびのびしてます。
      先生も優しく、悪いことをした子にはきちんと説明して諭してるように思います。
    • 方針・理念
      人の話を聞くことを重要視されてます。いまは親もおしゃべりに夢中で聞かない方が多いのですが、園長先生は親にも注意してくれてます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      親が行事に参加できる幼稚園です
      月に1回は参観があり幼稚園でどのように生活しているか見ることができます
    • 方針・理念
      遊びを通して学ぶということで、教育的な英語とはかなく、広い運動場で裸足になり、遊びながら、違う歳のこらとも交流したりすると言っていました
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生とお友達と一緒に泥んこ遊びをしたり、コロナ対策をあれこれ先生同士でしてくれているので安心して通わせられます
    • 方針・理念
      季節に応じて遊びとか自然に虫とかの観察とか触れさせてくれる 困ったことがあるとちゃんと聞いてくれる

基本情報

学校名

伝法幼稚園

ふりがな

でんぽうようちえん

所在地

大阪府 大阪市此花区 伝法4-4-35

最寄駅

阪神なんば線 伝法

電話番号

06-6461-0480

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

大阪府大阪市此花区の評判が良い幼稚園

伝法幼稚園のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 伝法幼稚園の評判は良いですか?
  • 伝法幼稚園の住所を教えて下さい

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の幼稚園   >>  伝法幼稚園

大阪府 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

春日出幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.85 (23件)
私立 / 大阪市此花区 伝法駅
梅香幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.66 (9件)
私立 / 大阪市此花区 千鳥橋駅
朝日橋幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.71 (17件)
私立 / 大阪市此花区 西九条駅