みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖愛幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびとしていて、基本は自由。キリスト教の幼稚園なので、お祈りがある。先生もみんな優しい。しっかりと子供を見てくれる。
-
方針・理念子供のしたいことを自由にさせてくれて、子供の意思を尊重してくれる。先生も、優しい人ばかり。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が嫌がることなく進んで通園してくれていて、自然と成長している状況に鑑みると、多少教育方針に疑問を感じる点はあっても、総合的に見ればそれほど悪いとは思わない。
-
方針・理念キリスト教の理念に基づいた教育がされていますが、全体的に指導方針が緩いと感じる部分が多く、小学校での生活に必要な礼儀等が身につくのか不安を感じる部分がある。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価全体的にほのぼのしています。先生達もニコニコしていて最初に聞かれたニックネームで子供達に話しかけてくれます。朝から園庭で走り回ったり中でお絵描きしたり、のびのび遊んでいます。
-
方針・理念みんなで仲良く優しい子に育つようにされています。あまり教育には力を入れられていませんが、のびのび楽しく通っています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのびしていて、遊び方が工夫されていて楽しい。
子供が喜んで毎日通っている。カトリックの幼稚園で、人との関わりを大切にしたり、思いやりの心を持てるように保育してもらっている。英才教育はしないが、遊びや生活の中で、文字や数に興味が持てるようにされたり、好奇心や気付きを大切にして、自然な形で学びの心を育んでもらえる。 -
方針・理念宗教教育を取り入れ、心豊かな子どもを育てる保育をしている。温かい思い出を持って、大人になってほしいという願いをこめてられている。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京田辺市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
聖愛幼稚園の評判は良いですか?
-
聖愛幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 聖愛幼稚園