みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 岩倉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価夏祭りやお泊まり保育、ハロウィン、クリスマス会など子どもたちが喜んで参加させてもらってます。 そこまで人数は多くないですし、園庭は広いですし伸び伸びと子どもらしく育ててもらえる園だと思います。 お勉強させたい方には向いて無いと思いますが、毎年私立小や国立小に数人行かれてます。
-
方針・理念外部の体操教室の先生が週に一度来てとても楽しく指導して下さいます。 運動会の時には組体操の指導もして下さり本番時には感動させられます。 あと基本的な挨拶はしっかりする様にご指導下さいます。 あと読書にも力を入れて下さいます。 園庭は広いですし、先生も丁寧で優しくして下さいます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価季節のいろいろな行事や教育内容など、総合的に見て良いと思います。先生方も笑顔で子供達と接してくださっています。給食とお弁当両方あり、子供達も楽しそうに通っています。たまに園外へお出掛けにも行っているようです。預かり保育も充実しており仕事をしていても通わせることができありがたいです。
-
方針・理念勉強熱心でもなくのびのび保育でもなく、良い意味で普通の幼稚園だと思います。 行事やイベントを通して色々な経験をさせていただいてると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価たのしく通うことができたから。イベントも充実していて、とても楽しんでくれていたようにおもいます。安心して通わせられました。
-
方針・理念自発的な子供になるというモットーがとてもよかったです。色んなことにチャレンジできるのもよかったです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1学年が2クラスなので、上の学年、下の学年みんなと仲良く遊べます。自然豊かな山間にあり緑と一緒に元気に育ちます。また、教室では席に座り先生が話し出したら大人しく聞くよう指導されているので落ち着きが無くて困るような園児はあまりみかけず、小学校に上がってからもスムーズに授業を受けられる子になります。一年を通じてイベントが充実しており、楽しい思い出がたくさんできます。
-
方針・理念自然と触れ合う大切さを学べます。田植えや、お芋ほりはもちろんですが、こちらの園には隣接した森があり、天気の良いお弁当の日は森へ出かけ外で昼食をとることもあります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市左京区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
岩倉幼稚園の評判は良いですか?
-
岩倉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 岩倉幼稚園