みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 待賢幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかくのびのびと学ぶことができる園です。少人数ならでは、先生の目も行き届き、安心して預けることができます。
-
方針・理念こども一人ひとりの声に耳を傾け、向き合ってくれる園で、少人数ならではのいいところだと思います。
そして全力でこどもたちの気持ちを受け止めてくれます。
枠にとらわれない教育で、自然に遊びの中から学ぶことができ、とにかくのびのびと過ごすことができます。
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価砂遊びも、竹馬も、野菜収穫も、ウサギとの触れ合いもできます。
流行りの規律が厳しい幼稚園、習い事がたくさんの幼稚園とは違いますが、
広々した園庭でのびのびとした教育方針のもと、成長できますよ!
-
方針・理念伸び伸び育てる、教育方針はこの一言に尽きます。
子どもは遊ぶのが仕事、いろんな遊びを通して成長できます。
幼稚園の時期に育む、自然との触れ合い、砂遊び、お絵かき、走り回る
そんな体験を思う存分できます。
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価おもいっきり泥んこ遊びができる園です。小学校へ入るとこういった経験もできないので、すごく貴重な時間を過ごせます!
-
方針・理念こどもたち一人ひとりの意見にしっかり耳を傾けてくれ、尊重してくれます。少人数ならではだと思います。
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が丁寧で、園児たち一人ひとりをしっかりみてくれるところ。
場所が、通いやすいところにあって、送り迎えしやすい。 -
方針・理念子供の個性を大切にしてくれて、のびのび園生活をさせてくれる。
先生一人ひとりの教育方針が統一されてる。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市上京区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
待賢幼稚園の評判は良いですか?
-
待賢幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の幼稚園 >> 待賢幼稚園