みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 玉川幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供らしくのびのびとさせてくれる園だと思います。公立なので保育料が安い。その分親の参加や協力が必要ではあるが、園に親も関わる事で先生方との意思疎通ができます。子供たちの様子も見る事ができて親子で安心して通うことができました。子供らしくのびのびと遊び、自然体験をし、地域とのふれあいの中で支えられている事を感じる事が出来ると思います。
-
方針・理念「友だち大好き やさしく元気でよく考える玉川っ子」この通りに育ってくれたと思います。人としての基盤や根幹となる部分を育ててくれたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が穏やかで、ガツガツしていないところが良いと思います。特別な教育を望む方には物足りないかもしれないですが、普通に子供らしく育って欲しいなら良いと思います。
-
方針・理念無理に枠にはめるのではなく、それぞれの子供が自然体でありながら、友達や自然などの周囲の環境と関わりを深めていく雰囲気作りをしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は毎日楽しく幼稚園に通うことができました。年間行事も充実していて良かったです。小学校のすぐ隣なので、小学生と幼稚園児とを通わせている人にはどちらへ行ってももう一方の様子が伺えてとても良いと思います。
-
方針・理念明るく元気な子を育てるというような理念だったと思います。1人1人を良く見てくださっていましたし、園長先生も全ての子を把握していたように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校のグランド横に園があり、グランド同士が隣り合っているので小学校と一体化していて活気があるように思います。
-
方針・理念友達と仲良くしたり、挨拶をしたり、基本的なことをしっかり教えてくれます。特別何か独自のカリキュラムがあるわけではありませんが、親の世代の幼稚園同様に、普通のことをしっかり園生活の中で自然と身につけられるので良い園だと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
滋賀県草津市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
玉川幼稚園の評判は良いですか?
-
玉川幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の幼稚園 >> 玉川幼稚園