みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園大治幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちが毎日楽しそうに登園してくれていたり、お友達とも仲良く遊べているので、それを見てると園の雰囲気が良いから子供たちも毎日楽しく登園してくれているのかなと思います。
-
方針・理念色々な教育をしてくれており、とても熱心に子供達と向き合ってくれていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園自体は綺麗ですし、もちろんいいところもありますが、園長先生の考え方と職員のしていることが違っていることが多く、信頼できませんでした。親に対して強気な所が多く、園のお手紙には不快になるような話も書いてあったこともありました。認定こども園に以前通わせていたので、転園もこちらにお願いしたのですが、幼稚園が大好きだった娘が、こちらに転園したら半年以上も「嫌!」と泣いて行きたがらないほどでした。大治町は直ぐに転園ができないので、しっかり入園説明会や見学をしてから入園することをオススメします。
中にはその子が園と合っている合っていないもあると思いますので。 -
方針・理念教育方針自体はしっかりしていると思います。挨拶を大切にしているところなど、いい所はあります。今どき教育熱心な園ではあると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価困ったところもありますが、信頼しているので全体的には満足してます。制服も安価で余計なお金もかからず、助かっています。
-
方針・理念大治町の1番古い幼稚園で、現在は子ども園になったが、理念は変わっていないので、子供全員通わせています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園自体はいいと思うのですが、所々で気になる点があるので、評価4にしました。子供達は嫌がらずに登園していまし。
-
方針・理念歳にあった教育を考えているようで、勉強をさせるよりも遊び中心の園生活がいいなと思いました。しかし、園児の人数に対して園庭が狭いと思いました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県海部郡大治町の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園大治幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園大治幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園大治幼稚園