みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好桃山幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価人気の園だと噂では聞いていましたが、入園してみると人気なのがよくわかりました。 先生みんな熱い方ばかりで、なによりも子供達のことを考えて下さるのが1番です。 2人目以降の子供の時に親がクラスの代表になることが多く、行事のお手伝い等ありますが、それもみんな楽しいと言っています。 毎日カリキュラムがわかることは安心ですし、子供たちとの話題の共有もできます。 卒園してからのイベントもあるので、子供には幼稚園がずっと大好きでいてくれるといいなと思います。
-
方針・理念子供のことをしっかりと見てくれます。生徒数は多いですが先生の数も多いです。子供達自ら進んでやることを積極的に応援してくれ、個人個人の思いを尊重してくれます。 先生の数が多いけれども、幼稚園の基本理念がしっかりと全先生に行き渡り、同じように指導してくれるところがとてもありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価個人的に先生の言葉の発音が標準語ではなかったり、ユーモアという点が関西寄りであったりときになる点があるため4。
-
方針・理念幼稚園のトップが言っている理念が基本となり先生方の意識に根付いているのが日々の行動からわかる。コロナで幼稚園にいけない今もユーチューブを使って幼稚園との繋がりを絶やさないように努力されている。こどもはこどもの中で成長すると。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自分に自信が持てる子になります。なんにでもチャレンジしてみようと言うチャレンジ精神も身に付きます。空き箱製作から発想力も身につきます。たくさんの行事がありとても充実しています。
-
方針・理念在園児の数も多く、統合保育(障害がある子)に力を入れており、小さいうちから偏見のない心を育てられる。先生の数も多く安心できる。 子供の可能性を引き伸ばしてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価発達に不安がある子や身体障害の子も分け隔てなく受け入れていますし看護師資格保有の先生もいるので医療行為が必要なお子さんも通わせることができます。毎日充実したカリキュラムだけでなく自由時間もあるので各々好きな遊びを毎日とことん追求して伸びていきます。何をやったらわからない子は好きな遊びを見つける手伝いを先生がしてくれます。子供ときちんと向き合ってくれる先生方ばかりなので安心して通わせることができます。
-
方針・理念差別は大人が教えるもの という持論のもとの健障合同の統合保育なので幼いうちからハンデのある子と接しながら生活して行きます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県みよし市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
三好桃山幼稚園の評判は良いですか?
-
三好桃山幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 三好桃山幼稚園