みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 師勝はなの樹幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価教育や先生については十分満足しているが、通園バスが早かったり遅れたりしても連絡メールが来ない事が多いのが少し不満。
数台あるバスのうち、おそらく1番若めの運転手さんだからか、運転が荒かったり、いつもとは違うルートを通ったりもするようで、少し心配になる。 -
方針・理念キリスト教を基本理念とし、「褒めて伸ばす」接し方で、今の時代に合った教育をしてくれていると感じる。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一年を通して行事が多いので、イベントの時に子どもの成長している様子が見れて安心。また、先生同士も連携が取れているので、どの先生も子どもの名前や親の顔が分かる。
-
方針・理念教育に力を入れている為、外部講師の英語や体操教室などさまざまな体験をすることができる。また、法人がキリスト教の為お祈りや合同礼拝などがあるが、きっちりしすぎている訳では無いので、親がキリスト教について知らなくても大丈夫だし、キリスト教の教えで「友達と仲良く」というのが自然と身につくので良かったと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価トップの方が全く聞く耳を持ちません。
少しでも意見すると一蹴されます。
誰の話も聞こうとせず「いままで言われたことありません」の一点張り、改善しないままワンマン経営です。
こどもと先生方の関係は良好そうですが、先生たちがギスギスしているので結果こどもや保護者の不安を煽っています。
先生の人数が明らかに足りていないのも問題に思います。 -
方針・理念たくさんの保育内容で一見魅力的ですが…
こどもの人数がとても多く、満3歳児も次々入園、さらには離職率もかなり高く明らかにキャパオーバーです。
それでも一所懸命、優しく接してくださる先生方には感謝の気持ちでいっぱいですが、
トップの方が先生たちのこと、こどもや保護者の意見や気持ちに一切耳を傾けてくださらないので、本当にキリストなのか?と疑問に思います。
見合ってない量の盛りだくさんの業務内容で先生たちに余裕がない状態は、こどもも保護者も不安に思うのですが…
キリストゆえに愛についてよくお話しされるので、トップの方がまずは先生方に対して、もっと愛を持って接してくれるといいなと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価様々な体験ができるので、子供の得意なことを見つけることができると思います。今年はコロナで中止になったイベントも多々ありますが、クリスマス会などの発表会以外にもプール参観や英会話参観など普段の園生活を見に行けるイベントがありますので、子供の成長を見る機会がたくさんあります。
-
方針・理念キリスト教系の幼稚園で、感謝の心を育む教育方針でお祈りの時間などもあります。クリスマス会は特に演劇やお遊戯など華やかで見ごたえもあり楽しいです。字の書き方や科学遊びなどのお勉強の時間や、室内プールで通年行われる水泳、剣道など体力作りのための時間もあり、子供の色々な可能性を伸ばせる場だと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県北名古屋市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
師勝はなの樹幼稚園の評判は良いですか?
-
師勝はなの樹幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 師勝はなの樹幼稚園