みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 杉の子幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模な幼稚園なのでアットホームな雰囲気で、職員全員が子供の顔や性格などを把握してるので子供に合った対応をしていただける事
-
方針・理念少人数なので先生が全園児の名前を覚えており、担任が忙しい時でも他の職員の目が園児に向けられており安心できる
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価目が行き届いてないと感じたことが1度だけあったことを除いて、他の項目に関しては全体的に満足しています。
-
方針・理念坐禅や手話等も取り入れた教育がオリジナリティがあって良いと思うのと、先輩園児が後輩園児のお世話をしたり出来るようにも配慮されている姿勢が良いと思う
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームで雰囲気が良い園です。子供も入園当時は不安がっていましたが今では早く幼稚園に行きたがってます
-
方針・理念小規模な幼稚園なので先生の目がちゃんと子供に行き届いているし、全職員が子供の顔も名前も覚えてくれているので安心できる
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価やはり先生達の質が良いところ。
その子の個性や性格を見てくれているのがよく分かるし、いきなり怒るのではなくこうしたらどうかな?や先生こうしてみたらいいと思うんだけどどうかな??と提案してくれる。それで子供が聞かなくても尊重してくれる。子供に沿った園だなと思います。
息子はすごく楽しいと言っています。
年少は年少だけで関わるわけではないようで、園の子みんながお友達というスタイルなのも楽しそうです。
年齢差関係なくお友達ができているようで、これも楽しい要因かなと思います。
バス通園は3ヶ月にA、Bコースと別れていて1時間ほどズレる。遅いコースの場合9:40自宅にお迎え17:00前帰宅になっていて(早いコースだとこの時間から1時間ほど早まる時間帯)少し可哀想な気もする。 -
方針・理念体力作りに力を入れているようです。
早い子は年中から、少なくとも年長には逆上がりや跳び箱が出来る子が多いと聞きました。
またパソコンやプログラミング系にも触れ合うなど、今の世代にも合わせた教育がされているようです。
その他年少は先生が手伝ってくれるが、年中からはなるべく自分で出来るよう自立を促したり時間に沿って周りのお友達に合わせるという教育もしているようです。
マイペースだった息子がこちらの園に通いかなり変わりました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県犬山市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
杉の子幼稚園の評判は良いですか?
-
杉の子幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 杉の子幼稚園