みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 飯野ひかり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1学年1クラスずつのこじんまりとした私立幼稚園ですが、その分先生と子どもたちとの距離も近く、安心して預けられます。
年中さんからは市内のスイミングスクールでのプールの授業もあり、イベントも多めです。
とくに年長さんはたけのこ掘り、みかん狩り、お泊まり保育、そり遊びなど様々な行事があって、いろいろなことを体験しながら成長できます。
園の送迎バスもあるので、楽しく通園できます。 -
方針・理念園長先生ののびのびとした子に育てようという教育方針があり、その中でも小学校入学に向けてマナーやルールも学べます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価私立幼稚園は製作も行事も多く遊び時間が少なかったりするが、ここは体育指導も取り入れている。毎日うんていも行われ、うんていは全ての運動機能に良い働きをするため、とても嬉しく思います。
ただ一点、給食は栄養士が考えている学校給食ではなく提携のお弁当であり無いようも良くはない。育ち盛りの子ども達にとって栄養バランス、カロリーは大切なところなのですが…という点でマイナス1です。 -
方針・理念園の教育目標は当たり前だが幼稚園教育要領に準じているが、活動一つ一つにねらいと目標が設定されているわけでもなく例年の通りの製作などであるため、しっかりしているとは言えないと思われる。
しっかりしているのであれば、幼稚園教諭が説明できるはずです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価アットホームな園です。先生たちと気軽に話ができるので、ちょっとしたことでも相談できて安心して通わせられています。
-
方針・理念体力作り、自分達で考えることに積極的に感じます。他学年交流も多いため、上の学年が下の学年の子を見てくれるのでいいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価小規模幼稚園ではあるが、先生や子どもが元気いっぱいで活気のある幼稚園です。行事も多く四季折々楽しめている。また、大きな行事の夏祭り、運動会、保育発表会では成長を大きく感じられる。先生達の笑顔が子ども達に安心感を与えていると感じられる園です。少ない人数で一生懸命頑張ってる先生達に感謝です。
-
方針・理念どういう内容かは、詳しくは知らないが一人ひとりに合わせた目標や課題に取り組んでいると思う。行事を重ねるたび大きく成長していて、家庭では見られない姿を多く見られる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県豊田市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
飯野ひかり幼稚園の評判は良いですか?
-
飯野ひかり幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 飯野ひかり幼稚園