みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> たつみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価1人1人に毎回気を配るとかは厳しい中、色々と子供達の為に考えてくれて、行事も先生達が迫力あるほどの運動会とか、生活発表会とか、毎回行事事にホームページの園のお知らせや、インスタに投稿してくださるのでインスタを、始めてからはすごく安心感というかそーゆうことしたんだなー家の話題にしよーとかなるからすごくよくなりました!
-
方針・理念自閉症スペクトラム障害を持ってる息子でも快く引き受けてくれて、1つ1つの行事にしっかり補助の先生をつけてだけど踊りの練習とかセリフとかやってくれるとても素敵な幼稚園です!
-
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価マンモス園で参観日にはなかなかゆっくり観ることができないことはあるが、共働きでも十分通える園だと思う。
-
方針・理念どの先生もどのクラスの園児の名前を覚えていて声をよくかけてくれる。どの先生も園児に優しい。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的にみると、他の幼稚園に比べて過ごしやすいように思う。先生同士が仲が良いので、連携も取れており、安心して通わせれる幼稚園だと思います。
-
方針・理念先生たちの目配りもあり、全員に平等に教育が施されていると感じます。コロナ禍であまり子供の様子が見れないが、運動会等でのイベントで、きちんと対応しているように感じます
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが伸び伸び生活できる環境だと思いますが、砂場などせっかくいい遊び場があるのに決まった時間しか使えないのはもったいないと思います。元気な先生が多く、安心して預けられますが、一人一人の子どもをしっかりみてほしいです。
-
方針・理念生活習慣やマナーなど基本的なことも教えてくれるものの、1クラスの幼児の人数に対して指導者が少ないからちゃんとみてくれていない気がする。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県岡崎市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
たつみ幼稚園の評判は良いですか?
-
たつみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> たつみ幼稚園