みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> マツガネ台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価いろんな花や野菜など自然とふれあえる機会がとても多い。マナーなどをしっかり教えてくれる。少人数のため他の学年の先生もみんなの名前を覚えてる。少し厳しすぎる面もある。
-
方針・理念マナーなどをしっかりというところが理事長を筆頭にぶれてない。整列の仕方や挨拶などはとても細かく指導してると思う。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかくうちの子は運動が元々得意だったので、そこがかなり伸びたかなと思います。あとダンスに出会い、今ではダンスも得意になりました。
-
方針・理念他の幼稚園はない行事がたくさんあり、子供達はとても楽しく学べる事がたくさんあります。年長さんでは既に自分の名前をひらがなで書けるようになっています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生の人数が足りない。 先生が長続きしない。すぐにやめてしまう。駐車場が少ない。
-
方針・理念言葉遣いに厳しい。 トイレに行くことを排泄にいく。女の子を〇〇さんと子供たちに呼ばせている。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学年の先生もみんな子どもの名前を覚えて呼んで見てくれるので安心でした。年少で入った時、体の大きい力の強い子がいて、うちの子は最初すごく嫌がってましたが、いつの間にか乱暴しなくなったって言ってました。うちの子どもの時も元気よく遊んでましたが、今は春からマラソンをしてるようです。畑で野菜を育てたり、アゲハを育てたりしてて、とても楽しかったみたいです。
-
方針・理念厳しいというより、みんなが楽しく過ごすためのマナーのことを大事にする幼稚園です。畑や果樹園で野菜をそだてたり虫をつかまえてきて育てたりして、命と関わることを経験させてくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市緑区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
マツガネ台幼稚園の評判は良いですか?
-
マツガネ台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> マツガネ台幼稚園