みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 南山幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価我が子の性格やこれまでの成長を考えると、ほんとこの園に通わせて良かったです。
良い意味でのびのびと毎日がおくれ、教育熱心なご家庭も多いですがみなさんギスギスした感じは一切なく、お互いに応援しあえる雰囲気です。子ども達はとにかく思いやりがある子に育っていく印象です。 -
方針・理念南山幼稚園は、『自分が愛され、受け入れられている』という安心感の中で、のびのびと生活し、他者とともに育ちあう場でありたいと願っています
とホームページにもありますが、親、子ども共に安心感をもって通える園です。毎日、園長先生、理事長が門の前で子供達を受け入れてくれ
親子の名前をしっかり園長先生が覚えて声がけしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由な校風でのびのびとやらせてくれる園です。キリスト教の精神にのっとったイベントが多く開かれています。
-
方針・理念キリスト教の精神にのっとっており、方針がぶれていません。イベントもそのようなものが中心で、先生も熱心です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生達が子供達の個性や自主性を尊重して、のびのびと生活できる幼稚園です。通園バスはなく、親の送迎が必要ではありますが、先生や親同士のコミュニケーションを密にできることは長所だと思います。 比較的、親が関わらなければならないことは多いかもしれませんが、押し込み・押し付けの教育がないのは良いと思います。 YMCAが運営主体なので、幼稚園の後の習い事をそのまま移行しやすいのも特徴的だと思います。
-
方針・理念早期教育とか勉強に力を入れる園ではないので、いわゆるお受験ママにとっては不満が多いかもしれませんが、子供の自主性を尊重して、見守ってくれる、昔ながらののんびりとした幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価お勉強系のことはほぼなく、子供の成長を信じのびのびと過ごさせてくれる園です。それが物足りなく感じる方もいるかもしれませんので星は四つにしました。我が家の方針として、幼稚園の間はあれこれ知識を詰め込むよりもしっかりと体を動かして遊び、お友達と関わり、自分で考え判断する経験を積んで欲しいという願いがありましたので、その点においては百点満点の幼稚園だと思います。裸足で園庭を走り回ったり木登りしたり木の実や草の実を集めたり虫取りをしたりするお子さんも多く、幼児の間にしかなかなかできない経験をたくさんさせていただけたと思います。
-
方針・理念子供をしっかり遊ばせてくれます。詰め込み教育はせず、日々の遊びや行事の準備の中で、一人一人のペースや個性に合わせて指導をしてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市昭和区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
南山幼稚園の評判は良いですか?
-
南山幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 南山幼稚園