みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 西枇杷島第2幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して子供をあづけられる幼稚園で先生たちの笑顔が絶えないから子供たちも笑顔が多い
-
方針・理念幼稚園の明確な理念は把握していないが、不可もなかったと感じた
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節にあった外遊びをさせてくれます。春夏は虫捕り、秋冬は近所の公園や川へ遊びに行きます宇。他の学年の子ともふれあいがあります。4月、5月、10月~3月は月に2回弁当の日がありますが、それ以外は給食です。
-
方針・理念子供をのびのび育ててくれます。子供の成長に合わせて、教育内容もどんどんステップアップしていきます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育一辺倒ではなく、子供の成長を見守ることが出来る自由な方針の幼稚園。運動場は凄く狭いですから、しっかり先生の目が届きます。
-
方針・理念子供の成長が遅い子も少人数なので目が届く、成長の遅い子にも安心して通わせることが出来る幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日手を変え品を変え、本当にさまざまな経験をさせていただきました。後始末を考えるとやらせるのにちょっと躊躇してしまう泥んこ遊びや水遊びもたくさんやらせていただき、本当に感謝しています。また公立幼稚園という特性を生かし、幼稚園内はもちろん、地域の小学生からお年寄りまで幅広い年代の方々と交流をさせていただき、子どももとても良い刺激を受けたと思います。ただ、園庭が狭いので、もしかすると他の幼稚園児より毎日の運動量は少なかったのかも知れません。給食は給食センターで作っていますが、食物アレルギーにもきちんと対応していただけます。あと、公立の幼稚園なので授業料が安いです。
-
方針・理念残念ながら明確な教育方針や理念は覚えていませんが、「幅広い世代間交流を通してお互い刺激しあい、一緒に成長していこう」という想いは強く感じていました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県清須市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
西枇杷島第2幼稚園の評判は良いですか?
-
西枇杷島第2幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 西枇杷島第2幼稚園