みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 衣浦幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても穏やかなのんびりした幼児園です。先生方も熱心で通わせていてよかったと思っています。英才教育をさせたい方には向かないかもしれませんが、人間としての基礎作りとしては穏やかで、子供も幸せを感じられると思います。
-
方針・理念あたたかく優しい先生が多いです。熱心で家庭でなかなかできない遊びも取り入れてくれてます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価外で遊ぶ時間や工作をする時間が多くて楽しそうに子供は通っていました。PTAが子供の在籍中に必ずやらないといけないルールがありバザーや運動会の際は負担が大きく仕事をしてる方は大変だったと思います。
-
方針・理念担任の先生と副担任の先生の2人で見てくれたので子供達に目が行きやすくよかったです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭が広く、花がたくさん植えられていたり、隣が林で木々がたくさんあるため、自然を感じられます。
夏野菜を植えて収穫したり、虫取りをしたり、花の染料で染め物をしたりと、市内にありながら自然を学べる環境です。
地域の方との連携も強く、芋ほりや花畑見学、餅つきなど、地域のおじいさんたちが手伝いに来てくれたりします。
子供の話を聞いている限りでは、なんでも自由にやらせてくれる(遊ばせてくれる)感じです。
もちろん危険なことやいけないこと等はダメと言われているでしょうが、できる限り子供の「やりたい」「これがしたい」を尊重してくれていると思います。 -
方針・理念公立幼稚園なので、「お勉強」はありません。しかしその分「しっかり体を使って遊ぶ」ことに力を入れているため、
幼児期の体づくりのためにとても良い方針だと思っています。
虫取りや花の色水づくりなど、自然と一緒に遊べる(学べる)といったところが強みだと思います。
先生方も、子供のやりたいことを尊重してくれますし、「しつけ」的な部分でも、しっかり子供と向き合って指導してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通園は車禁止、年少は半年間保育時間が非常に短く送って家に着いたと思ったらすぐにお迎えに行かなければならない状態です。園児への教育は熱心で、生活指導や遊び等、先生が非常に細かく見ていてくださり、子供の成長をよく感じます。時間と金銭に余裕があり、子供を中心とした生活が送れる保護者がいる家庭にはよい幼稚園だと思います。
-
方針・理念自然の中で子供が精神的にも身体的にも成長できるように毎日の遊びを考えていると思います。毎月園便りが配布され、方針や理念を毎月確認することができます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県刈谷市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
衣浦幼稚園の評判は良いですか?
-
衣浦幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 衣浦幼稚園