みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 猪高幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方の対応、性格、方針や園全体の雰囲気などが、とても子どもに合っていて、楽しく登園できているため。
-
方針・理念子どもを一人一人よく見ていて、とても大事に扱っている。のびのびと生活しており、先生がみんなとても熱心。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価多かれ少なかれ隣の芝生が青く見えることはありますが、それを差し置いても猪高幼稚園を選んで良かったと思います。金銭面だけでなく精神面でもとても助かってます。
子供も毎日楽しく通ってくれていて、休みの日ですら幼稚園に行きたがります。家では常に幼稚園の事を話しています。途中入園でしたが先生も園児も温かく迎えてくれて登園当日には友達ができていました。親の不安が初日で吹き飛びました。 -
方針・理念子供たちがのびのびと成長できる環境があります。少人数のため先生方の目が子供一人一人に行き渡っており、園で何かあった場合は担任の先生だけでなく園長先生も把握していて、逐一報告してくれます。発表会でも役や演技の内容を直前に変更したりと日々の先生方の接し方を見て、子供の意思をとても尊重してくださっているのが伝わってきます。保護者の方々も転勤族が多く、転入もしやすいので園全体がアットホームな印象です。
引っ越してくる前はネットで調べていたお勉強を教えてくれる幼稚園に入園する予定でしたが近隣の3つの幼稚園を見学したのち、考えが変わり猪高幼稚園に決めました。どの先生も元気で明るく笑顔で挨拶してくださり、園庭が広く芝生なのも気に入っています。園長先生が他では見ないほど腰が低く、人柄も良く、生徒だけでなく親にも寄り添ってくれていることが何よりも心強いです。みんなを気持ちよく迎え入れてくれるとても温かい幼稚園です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価のびのびと遊べる園です。先生方も一人一人に寄り添って良くみて下さいます。藤が丘からだと少し遠いです。
-
方針・理念園庭が広く芝生もあり、子供がのびのびと遊べます。 季節の野菜を育てたり収穫もできます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の庭や畑で果樹や花、野菜を保護者の協力のもと育てています。こどもたちは落ちた木の実やお花で遊ぶことができます。とれた野菜をみんなでたべることもあります。貴重な体験だとおもいます。朝教室で別れるとき子供が泣きますが、担任の先生以外にも複数いてくださるので任せることができます。
-
方針・理念毎月のねらいというのがあります。先生や友達と一緒にあそぶ楽しさを感じる、着替え身のまわりのことを一緒にしてみようとする、など。冊子が毎月もらえて、こんなことをしました等がわかります。来月のねらいも書いてあります。読むのがとても楽しみです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市名東区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
猪高幼稚園の評判は良いですか?
-
猪高幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 猪高幼稚園