みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 駿河台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくたくさん歩かせるので、体力がつきます。大人の足でも大変な姉妹園にも歩いて行くことがあります。小学校が、遠くなり一年生からかなり歩くことになるので良い準備になると思っています。先生たちの対応が、丁寧でかなり細やかな感じです。明るいしいつも笑顔です!でも、保護者には少しドライで、冷たい感じも受けるときもあります。
-
方針・理念「体力をつける」という教育方針です。お散歩で外に行くこともたくさんあります。道路をわたるのも気をつけられるようになります!あとはお寺の住職さんが園長さんなので。仏様の教えを元にしているので、心の教育もありますし。座禅などもするので、毎月の誕生日会などでもかなり静かに集中力もついきてるなと常々感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日、幼稚園に通うのをすごく楽しみにしています。
子供が楽しんでいることが一番なのかなと思っているので良いと思います。
ただ、給食はいまいちかなと思います。
あと予定などの連絡がすごく遅いです。働いているお母さんには優しくないと思います。 -
方針・理念明るく元気にあいさつができるようになってきたので良いことだと思います。
体力もついて小学校に行くための準備ができると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設、先生方ともに充実している園だと思います。園児の人数も自分の学区にある園の人数よりも多いため、子供の経験につながっています。
-
方針・理念園長先生がお寺の方なので、仏様が根底にあり子供たちへのいい教えになっていると思います。また様々な経験、地域やお年寄りとの交流もありいいと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
静岡県藤枝市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
駿河台幼稚園の評判は良いですか?
-
駿河台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 駿河台幼稚園