みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> こども広場あんり
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価在園中を思い出しても、いい点の方が多かった様に思います。先生方の対応の良さと、環境の良さと、園生活も充実していました。
-
方針・理念先生方が、担任、副担任でなくても、会った際には、子どもの様子を教えてくれて、細かな所まで見てくれていると感じました。先生方の対応もいいし、安心して預ける事ができました。
認定子ども園になって月日が浅いのもあり、先生方がまだ行事の計画等は試行錯誤されている所もあり☆4つにしましたが、全体的には3年間、ここの園にして良かったと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園、支援センターが同じ敷地内にあります。 お泊まり保育や芋掘りなどイベントも充実していて、子供達も楽しそうです。 園庭もプールも大きく、のびのびと遊べる所が良いなと思いました。 歩いて5分以内の広めの公園に遊びに来ている事もあります。我が家から見える場所なのでたまに様子を見ています笑 皆仲良くかけっこしたり花一匁したり…本当に楽しそうに遊んでいます。 1人で恐らくどんぐりを拾っていた子に、他のお友達と手を繋ぎながら声かけしていた所を見て、とても好感持てました。
-
方針・理念自然の中で体全体を使って夢中で遊ぶという考えが、子供らしくて好きです! 園自体が大きめなのでたくさん遊べると思います。 思いやりのある子に育って欲しいと思っていたので、そこも良いと思います。 下の子に優しくしたり、少ししかないお菓子を自分から皆で半分こして分けたり、人の気持ちを考えられる、とても思いやりのある子に育ってくれていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の中での活動や自然とのふれあいを大切に色々な体験を行っている
-
方針・理念子ども一人ひとりを尊重して子どもが自律するよう先生の配慮ある
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どんな子にもちゃんと向き合って対応してくれ、園服も人気がある。行事ごとも多く、1年通して楽しみにしている。
-
方針・理念いろいろな子にちゃんと対応してくれている。また保護者にも園の事を理解してもらえるようにと、1年に1度『お母さん先生』という日もある。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
静岡県掛川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
こども広場あんりの評判は良いですか?
-
こども広場あんりの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> こども広場あんり