みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 学校法人織田学園幼保連携型認定こども園やよい幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊び、室内での勉強、どちらものびのびさせて頂いています。イベントが多くて、子どもたちはいつも楽しそうにしています。
-
方針・理念あいさつを重視しています。ほかにも体力をつけることや基本的なことを重視しているのでビーチサンダルでの裸足育児も取り入れているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びはもちろん、活動も運動・製作・リトミック・野菜作りなど幅広く、さまざまな体験ができます。行事も多く、子どもたちはもちろん、家族も楽しめるし、子どもの成長を見守ることができます。
-
方針・理念さまざまな行事や活動を通して、子どもが持っているものを引き出してくれます。その中から、子どもなりの良さを見つけ、伸ばしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園としての機能は申し分なく、教育面でも満足しています。食育にも力を入れていて、菜園で季節の野菜を作って食べています。また、登呂遺跡の近くなので遠足やゴミ拾いなどしばしば足を伸ばしているようです。自然に触れる体験ができ、子供の観察力や好奇心も刺激されているように感じます。
-
方針・理念のびのびおおらかな子共らしさを大事にする教育方針かな、と思います。子共一人ひとりが大切にされているのを感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団行動を幼稚園児なりに学びつつ、個々も尊重してくれる。園児の数は多いのにみんなに目が行き届いている感じがします。
-
方針・理念食育に力を入れていて、季節の野菜を育てている。種まきから収穫、調理までを体験できる。子も野菜の成長を楽しみにしていて、子の成長が伺える。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
静岡県静岡市駿河区の評判が良い保育園
よくある質問
-
学校法人織田学園幼保連携型認定こども園やよい幼稚園の評判は良いですか?
-
学校法人織田学園幼保連携型認定こども園やよい幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 学校法人織田学園幼保連携型認定こども園やよい幼稚園