みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 静岡精華幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価素晴らしい幼稚園だと思います。
こどもの5年先、10年先を見据えた質の高い教育を本気で考えてくれ、それが具体的に実践されていることも日々の保育活動からひしひしと伝わってきます。
子供たちはみな明るくのびのび過ごしており、園長先生含め、先生たちのチームワークも良く、その雰囲気の良さが子供達にも伝わるのだと思います。 -
方針・理念お勉強系ではなく、人間の成長に必要な本質的なことをしっかりと学ばせてくれる、貴重な幼稚園だと思います。
幼稚園の掲げている3本柱である”体験・経験の幅の拡大””人間関係調整力””しっかりと聞く力、態度の育成”を、真剣に取り組んでくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園に関係しているすべての方が親切で明るい園です。
先生はもちろん園バスの運転手までもがみなさんいい笑顔で接して下さり、子供も安心して通えるところです。
静岡の鷹匠周辺ということもあり、通ってる園児、保護者共に、なんというか、品のある人が多いです。
園バスのルートも沢山あるので自宅から少し離れてても大丈夫ですし、静鉄日吉町駅から徒歩数分、さらに周辺のコインパーキングも多数なので、園行事の際にもあまり困りません。
入園して良かったと思えた点は、年少3クラス、年中年長各2クラスの、あまり大型園というわけではない規模なので、その分、担任以外の先生でも園児の名前を早く覚えて下さり声をかけてくれる事です。担任じゃないと話が通じないなんて色々大変だし面倒ですからね。 -
方針・理念通常保育が終わった後の園内での習い事も、英語、ピアノ、体操、と色々あり、多くの学びの機会を与えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもは楽しくのびのびと過ごしています。
園長先生は気さくな方で、ちょっとしたことにも相談に応じてくれます。
参観日でなくてもいつでも園に来て普段の子どもの様子を見ることが出来ます。
行事が多い分、保護者による手伝いも多いかも。幼稚園に行くのが好きな親には
向いていると思いますが共働き家庭は大変かな。でもそういう家庭にも配慮は
されていて、預かり保育もあります。 -
方針・理念小学校およびその先へ進学することを見込んでの教育を考えられている。
といってもお勉強系ではなく遊びを通じてこどもが学んでいる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
静岡県静岡市葵区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
静岡精華幼稚園の評判は良いですか?
-
静岡精華幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 静岡精華幼稚園