みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 東豊田こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の幼稚園なので、特別面倒見が良いわけではないが、保育料が安いところが良い。毎日元気よく通園しているので全く問題ないと思います。
-
方針・理念教育目標を「心豊かに表現する子」とし、その具体的な子どもの姿として次の願う姿を設定し、日々その実現に向けて教育保育活動を展開していますが、方針も理念も公立なので至って普通です。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価手作り感満載の教育をしてくれる。上の子どものときの印象がすごくよかったので,したの子どもについてもこの幼稚園にした。
-
方針・理念三つの願う姿:思い切り遊ぶ子,仲良く遊ぶ子,明るく元気な子という理念について,先生方が自分たちで考え実践するという姿勢が良い。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さな幼稚園です。
保護者の出番は多いですが、苦にならない方は長く付き合っていけるママ友もGETできると思います。 -
方針・理念こどもの自主性を尊重し、のびのびと自由に過ごすことをモットーとしていました。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供にとってはきっと楽しく、人数も少なくてアットホームな園だと思います。が、公立なので、保護者がPTA役員として色々と活動しなくてはならず、役員になった人にとっては大変だと思います。
-
方針・理念人とのかかわりを大事にしている。子供同士、先生、また地域の方たちとのかかわりも大切にしている。お茶つみやしめ縄つくりなどに地域のお年寄りのみなさんに協力してもらっている。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
静岡県静岡市駿河区の評判が良い保育園
よくある質問
-
東豊田こども園の評判は良いですか?
-
東豊田こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 東豊田こども園