みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 若葉第三幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価私、子ども3人ともこちらの幼稚園でお世話になりました。行事の部分、先生方を見てもこちらでよかったなと思います。
-
方針・理念運動会がOKBアリーナなので雨天関係なく行えるところがいいと思います。
最後の発表会は長良川国際会議場でできて、子どもたちにとっていい思い出になると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が優しく、とても信頼できます。
困ったことや、心配な事も、親身に相談に乗ってくれます。
延長保育、長期休みの預かり保育等が
充実しており、
安心して共働きが出来ます。 -
方針・理念小学校へ入学しても困ることがないよう
ひらがな、数字等も教えてくれます。
英語もネイティブな先生が楽しく教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ママの事もちゃんと考えてくれている幼稚園です。お弁当は遠のに年1だけ回。月一で行事があるので、幼稚園での子供の様子を知ることができます。とても園児が多い幼稚園なので、ちゃんと見てないんじゃないかと思いますが、どの先生も名前をちゃんと覚えていて、安心しています。
-
方針・理念子どもたちがとても自由でのびのひとしています。行事ごとに力を入れてくれるので、子どももやりがいを感じるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価手作り給食が美味しい。
運動会が天候を気にせず室内。
英語、スイミング、アートタイム、お茶会なども充実 -
方針・理念英語、スイミング、アートタイム、お茶会、お遊戯が充実
挨拶もしっかり出来ている
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岐阜県岐阜市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
若葉第三幼稚園の評判は良いですか?
-
若葉第三幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 若葉第三幼稚園