みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 聖ヨゼフ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価縦割りクラスで、年上の子達が小さい子達の面倒をしっかり見てくれます。年上の子の良いところを真似してどんどん成長しているように感じます。いつも楽しく過ごせていて、嬉しいです。
-
方針・理念年が上がるにつれて、下の子達を面倒見てくれるということがしっかりできます。父母会もあり、役員さんは大変そうですが、親もしっかり子供の成長を見守る姿勢があると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人の子供に対して、優しくそして正しく教育してくれて親として助かります。そしてのんびりゆったりしたところもとても良いと感じます。
-
方針・理念キリスト系の幼稚園でありながら、誰しもを受け入れて育ててくれる点がとても良いと感じます。また教員がしっかりしている点も良いです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちは、子供たちをよく見ているので園での様子をどの先生に聞いても教えてくれる。制服や運動着など金銭的な負担も最近は卒園児からの物品のリユースなどの場を設けたりいろんな工夫をしている。園の行事も色々あるので、発表会等の子供たちの様子を見ると年齢に応じた成長を感じられる。
-
方針・理念縦割り教育が軸となっているので、下の子たちの面倒を見る事を通して成長もするが、同じ年齢の子供たちのとの遊び中で成長する過程が保育園の子供たちの比べて少ないので、子供の性格によっては向かない事もあると感じる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
聖ヨゼフ幼稚園の評判は良いですか?
-
聖ヨゼフ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 聖ヨゼフ幼稚園