みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 上田女子短期大学附属幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価自然の中でのびのび育つ環境は整っているが、ただ遊ばせるだけではなくて、小学校に向けて何か子供達が大きくなれるような行事などあったらいいとおもいます。これからの園側の期待を込めて厳しめの評価とさせて頂きました。
-
方針・理念やま保育ならではの環境が整っている。ここ数年はコロナでこちらの幼稚園の良さが全く感じられなかった。コロナ対策で他の幼稚園より厳しく、花粉症で登園禁止など理解が出来ない点が多かった。
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価口コミが良かったので入園したが、入ってみれば先生の対応が残念に思う事が多かったり、のびのび謳っているわりには厳しい指導があったりで、保護者のアンケートがないので改善して欲しい点が伝わりにくい。
これからの期待を込めて厳しめの評価とさせていただきます。 -
方針・理念やまほいくなので、自然と隣り合わせで遊びでは子供達がのびのびできる。
他の園より食を大事にしているので、食べれない子供さんは厳しく感じると思う。
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 -| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園自体はしっかりしていて満足しています。ただ先生の対応差や、親の配慮、フォロー、慣れてくる年中くらいまでは、親にももう少し優しくしてほしいです。
-
方針・理念園の教育方針はしっかりしています。裏山な広い校庭の自然を使い遊び、生き生きした個性を育む。また室内では個性を尊重し、やりたい事を伸ばし、イスの座り方、挨拶、発表、飼育、食育など。安心して小学校に入学できる生活地盤を作れます。
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ぜひ皆さんにオススメしたいです。
なんかひどい口コミを見て、え?と思った。
大多数の保護者はみんないい園だと思っていると感じる。 -
方針・理念やまほいくに力を入れている。裏山でのびのびと遊べる環境。子ども自身が考える力を大事に教育している。3年間で大きな成長を遂げた。感謝しかない。何より子供が幼稚園に通うことが大好きだった。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県上田市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
上田女子短期大学附属幼稚園の評判は良いですか?
-
上田女子短期大学附属幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 上田女子短期大学附属幼稚園