みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園聖十字幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価歴史のある幼稚園です。先生方はどなたも優しく、担任以外でも園児の名前と親の顔を覚えてくださいます。通園バスがあり、可能な限り家の前まで来てくれます。保護者参加型の行事が多く、役員の負担も多いため、働いている方には大変かもしれません。ただ、親同士の交流や子供たちの園での様子が見られると思えば何でもないと思います。1つ不満があるとすれば、度々幼稚園へ出向くことになる割には園専用の駐車場がなく、車で通う方にとっては毎回コインパーキングへ停めなければならないことに対して負担が大きいと思います。
-
方針・理念自由遊びの時間が多いため、子供たちはのびのびと生活しています。遊びの中で発想力、想像力が鍛えられていくと感じます。週1回の礼拝や給食の前のお祈りなどで愛することや感謝する気持ちも養われていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方の人柄がよく表れているいい幼稚園です。
嫌な先生は1人もいません。子供もとても楽しく通ってました。
松本では珍しい自園給食で年にお弁当を持って行く日は10日程であり、親としては大変ありがたかったです。 -
方針・理念遊びを中心に創造性を伸ばす事に力をいれています。
読み書きの勉強の時間はありません!
ひたすら遊びの中から何かを学ぶスタイルです。
年中長は縦割り保育になっています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県松本市の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園聖十字幼稚園