みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 長野幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく大規模なので子供達がこれから行く小学校以降の人数が多い学校生活への準備として慣れるのにちょうどいいと思います。発表会なども沢山の園児や保護者の前でステージに上がるので自然と度胸がつきます。園庭もグランドも広く運動会も見ごたえがあります。人数が多すぎるのが嫌と思うお子さんには不向きですが沢山のお友達と関わる中で成長できます。他クラスの先生方もみんな名前を覚えてくれ園全体でみてくれます。
-
方針・理念お任せしてましたので特に意見はありませんが理念がしっかりあった上での保育だと思います。長年掲げているはだし保育は健康のために良いと思います。子供たちも当たり前に裸足で過ごしています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この周辺では1番大きな幼稚園です。先生がみんなとても明るく元気です。人数が多いので運動会など大きな行事は見ごたえがあり、完成度もとても高いです。
-
方針・理念英語教育に力を入れていて、年中年長に1クラスずつ英語クラスがあるのが最大の特徴です。担任の先生もネイティブの先生です。英語クラスに所属していなくても英語の授業がどのクラスもあり、みんな楽しんでいるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校のような規模なので何をするにも大人数で大変そうだけどその人数の前で発表会をしたり広いグランドで走ったりといい経験が出来る
-
方針・理念園の方針はしっかりしていて、しっかりしていると思う裸足保育は長いことやっているようですが子供達は当たり前に裸足で過ごしています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔からの幼稚園なので、経験が豊富でありいろいろなことを経験させてくれる。住宅街にあるので環境的にもとても静かなところにありながら、大きな運動場もあるのでのびのびと過ごせる。
-
方針・理念げんきなはだしマンというキャッチフレーズをよく聞いた。園内は基本的に裸足なので、そういったところから体の免疫力を高めているような気がする。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県長野市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
長野幼稚園の評判は良いですか?
-
長野幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 長野幼稚園