みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トレーニングが必要かと思いきやメリハリをつけて教育してくださっています。皆のびのびと遊んでいます。給食なのでふだんはおいしいです。
-
方針・理念やればできるという考えで人間形成の重要性をとても強く理念として持っています。子どもの自立を促すために、遊びや学びを取り入れていると聞いています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが幼稚園という初めて出会う「社会」を大好きになるような仕組みをたくさん盛り込んでくださる幼稚園。のびのびとした人間の礎をこちらの園で育んでくださいます。
-
方針・理念国立附属ということから、ややもすると儲け主義に走りがちな私立園とは異なり、シンプルな毎日の生活のなかから大事なことがきちんと学び取れるようなスキームがしっかりと受け継がれている感じで良い。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文教地区にあり教育環境として申し分ないことが第一にあけられます。また、中学校までエスカレーターで進学できるので環境の変化などの心配がないのも魅力的です。
-
方針・理念国立大学付属ということで、けんきゅうたいしょうとしての側面もありますが、教育理念とそては、割と生徒の自主性を重んじる傾向があり、そのあたりに特に魅力を感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少年中の時はほぼ、こどものやりたい事をやりたいようにやらせてくれ、よほど危険なときや、こどもがこうしてほしいなど、要望があったとき 最小限に手をさしのべてくれる だからといって ほっといているわけではなく トラブル がおこりそうなとき 大きくなる前に しっかり 対応してくれる
-
方針・理念担任の先生が、おりこうな子 でなく 賢い子 になってほしいとおっしゃっていたのは後の子育てにとても参考になった 子供が自らかかわり創り出す円生活 がテーマであるが せんせいがたは とても 辛抱強く接してくれていると思います
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
山梨県甲府市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
山梨大学教育人間科学部附属幼稚園の評判は良いですか?
-
山梨大学教育人間科学部附属幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園