みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園マハヤナ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価話を聞く時の姿勢や態度、挨拶など基本的なしつけをきちんと教えて下さいます。幼稚園で体操着のたたみ方まで教えてくれるので、家でも洗濯物をたたんでくれるようになりました。園庭がとても広いのですが、外遊びの時間が少ないので残念に思います。完全給食なので、お弁当は月二回程と行事の時だけです。
-
方針・理念心身ともに健康で、豊かな情操と道徳性を養い、自主・自立の気持ちを育む事を目標として掲げています。先生方は優しく見守りながら、子供たちのやる気を引き出して下さいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どものことを良く考えて,自由にのびのびと遊ぶ環境を維持している。全体的に満足している。ただ保育料が若干高めではあるが。
-
方針・理念方針は良くわからないが,子どもの活発な遊びを取り入れるような姿勢が評価できる。人数が多く,集団生活に慣れるには良い環境ではないかと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔は良かった…けど、市の認定になってから色々厳しくなり、先生のレベルも下がってきているように感じる。卒園しても気軽に遊びに行ける雰囲気じゃなくなった。
-
方針・理念昔はもっと子供たちの個性を大事にして、平均で見ない先生が多かったけど、今の先生は平均で見て、それについて行ってない子がいると知能遅れ疑いのレッテルを貼る。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良いと思います。親参加の行事もそれほど多くなく親の負担はあまりありません。歌や工作などいろいろ覚えて帰ってきます。子供も楽しそうに通っています。
-
方針・理念のびのび育てている印象です。年少では先生が二人体制なのが良いと思います。ただ方針・理念についてあまり考えて入園させた訳ではないので正直よくわかってません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
新潟県上越市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園マハヤナ幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園マハヤナ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園マハヤナ幼稚園