みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園中央マドカ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合して、任せておいて大丈夫な環境。かつ、あいさつや基本ルールも身につくし、それでいて子どもたちは楽しく過ごしています。先生の指導もいいということだと思います。
-
方針・理念しっかりした指導でいろいろなことができるようになる。成長が実感できる。小学校に上がった時もあまり困らない
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価幼稚園は保育ではなく教育です、と園のビジョンが明確であり、先生方も遊び相手ではなく教育者として自覚をもって接してくれます。挨拶や礼儀作法などもしっかり教えられており、どこへ行ってもその点で恥ずかしい思いをしたことはありません。
-
方針・理念年輪教育といって、できないことも毎日の積み重ねによって会得していく、そしてそれを園児同士で共感しお互いを認め合う風土があります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生は教育熱心で尊敬しておりますが、立地が少し難ありです。でも子供は幼稚園が楽しく、毎日楽しく通園しています。
-
方針・理念先生の質がよく、教育も質が良いと思うため。先生は入園当初から子供たちを名前で呼んでくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価とても信頼できると思います。いつも子どもに明るく接してくださって、先生たちがこどもが好きなのも良く伝わってきますが、ダメなことははっきりダメと指導してくださるので、安心して任せることが出来ます。通常授業だけでも十分いろいろなことを経験させてもらえるので非常に満足しています。
-
方針・理念基本的なことを自分で出来るように指導してくださいます。はじめはなかなか挨拶をしないわが子が少し経つと笑顔で挨拶をするようになりました。教育にも熱心ですが、無理矢理やらせるようなことではなく、子ども一人ひとりに合わせて様子を見ながら指導してくださるので、とても助かります。運動の勉強のメリハリもつけて、一日の中でも時間や集団行動を意識できるような流れになっているので、2時に迎えに行っても、子どもはヘトヘトで、帰るとすぐに昼寝を始めたりしていましたが、慣れてくると昼寝なしでも過ごせるようになりました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県伊勢原市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園中央マドカ幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園中央マドカ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園中央マドカ幼稚園