みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 浅野記念御濠端幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供の自主性を重んずる風土と、勉強するよりも大事な人間関係のベースや、挨拶などの道徳を学べる事が、自身の子供の特性とあってる事から5といたしました
-
方針・理念年長組の子が年少組の子を面倒を見てくれたり、上下関係を重んずる体制が整っている点。 算数や国語の基礎を教えるのではなく、対園児同士の中で考えながら物事を進める体制が将来の子供の自主性を育んでくれる点。
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自分達で作り上げる喜びと、沢山の大人に見守られる安心感を味わえる園です。
保護者、子供ともに優しい方が多いです。 -
方針・理念子供が主役という点が一貫しています。
子供に何かをやらせて親を喜ばせるのではなく、本当の意味で子供の自主性を育んでくれます。
日々の生活や行事も全て子供を中心に組み立てられています。
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価人間力の構築ができる3年間(うちは3年保育だったので)でした。小学校に上がっても幼稚園で養われた芯の部分は3年経った今もかわらずに子どもの中にあります。 人を大切に思い大切に思われる尊さを学べたこと、感謝しております。
-
方針・理念まず第一に考える力が身につきます。一般的なカリキュラムなどは一切ありませんが、行事(卒入園式を除く)は年長さんたちが企画、運営していきます。話し合う機会が多く、自己主張のみではなく違う意見の相手を尊重したり譲ったりと思いやりの心もとても育ちます。子ども同士の揉め事があっても、先生方が根気よく話を聞き子ども同士で話をさせて理解を深める努力をしてくださいます。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもがのびのびと自由に過ごせるあたたかい幼稚園です。幼稚園での行事も、すべて子どもたち主導で進めていってくださります。
-
方針・理念子どもたちの自主性をとても大事にしておられます。子どもたちの目線になり、常に寄り添ってくださっています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県小田原市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
浅野記念御濠端幼稚園の評判は良いですか?
-
浅野記念御濠端幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 浅野記念御濠端幼稚園