みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> れんげ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価何年教育のレベルが下がって、周りからの評価も良くないのが現状です。兄弟割も無く、保育料は便乗値上げ。なのに教員不足。保護者たちの不満のが多いが現状だと思います
-
方針・理念昔は教育熱心と聞きましたが今は職員不足で全然行き届いていないません。泥を投げてる子が毎日いて服が汚れたり、靴下が濡れて子供が変えたいと言ってもクラスの子全員が教室に入るときまで子供を放置されたり、子供から話を聞いても手が足りてないのは明らか。駐車場も勝手に園外で契約してきて車乗り家の方は駐車場代かかるようになりますとか勝手に決めたり、保育料は3年間値上げしませんと書いてあったのに値上げ、行事の手紙はギリギリまで出さないなど不満しかないです
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供一人一人の意見をしっかり尊重してくれていると思うので、子供ものびのび楽しく過ごせていると思います。コロナ禍ですが、感染対策をしっかり考え、子供達に様々な事を体験させてあげようと行事もある程度おこなってくれています。先生も明るく、こちらも気持ちが良いです。
-
方針・理念子供一人一人を尊重し、挨拶などの基本的な事をしっかり指導してくれています。また、音楽に関する事、体育などの体を動かす事にも力を入れていて、先生たちも元気いっぱいです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価勉強面、運動面、礼儀の面、とてもよく指導してくれているみたいなので子供の成長に繋がると思います。自然と触れ合える行事もあります
-
方針・理念礼儀など指導したいことが明確で、先生方も熱心です。他にも、スポーツや英語などの面にも力を入れている
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保護者が園に説明会や集まりで行くときは必ず先生方が何名か出迎えのために待機している。 全生徒の名前を先生方が覚えていて安心。 先生方が明るく元気で、保護者の前でも堂々としている。
-
方針・理念色々なタイプの授業や体験をさせてくれる。 畑での野菜育成による自然にも触れ合える。 お寺の幼稚園なので静坐の時間があったりして仏教に触れられるのも大変良い
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県小田原市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
れんげ幼稚園の評判は良いですか?
-
れんげ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> れんげ幼稚園