みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南学園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価伸び伸びと愛を受けて自分でできる子供に育つことができます。どろんこもお部屋遊びも充実しています。親が心配な事も先生方が受け止めてくださいます。
-
方針・理念自分でできる力を育てている。沢山の愛を受けて沢山遊ぶ事が子供が育つ上でとても大切だという考え。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価運動に力を入れてるから縄跳びや逆上がり跳び箱なんでもできるようになる
ひらがなもかけるようになるし鉛筆の持ち方や箸の持ち方も上手くなるけどのびのびしてる -
方針・理念運動に力を入れており朝に回遊サーキットと言う機会を設けていたり、
英語やメロディオンや体育、茶道、剣道を指導してくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2018入学
2021年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価こどもの主体性が育つ園です。
先生方はこども達がやりたいことをなるべく尊重して、実現できるように背中を押してくれます。
特に年長になってからのディスカッションはすごく今後の力になっていくとおもっています。
最後はコロナ禍になり、イベントも制限され、できることも少なかったのですが、その中でもこどもの言ったことをすくいあげ、できる範囲でのイベントを実現させてくださった園に感謝しています。 -
方針・理念園長先生に全幅の信頼をおけました。
一貫して「こどもに決めさせる」という姿勢で、特に年長になると幼稚園のリーダーとして例えば運動会でも自分達でやりたい種目をディスカッションして練り合い決めていきます。
年少から登園渋りの激しい我が子でしたが、最初の午前保育のみの頃に一緒に登園して降園まだ一緒ということもありましたが、園長先生から「お母さんが帰っていいかどうか、お子さんがバスに乗って登園するかどうかはお子さんに決めさせてあげてくださいね」と言われ、こどもを“1人の人間”として尊重していることが窺えました。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価楽しく子供が三年間を過ごしたので、いい園だと思っています。他の父兄との関わり合いもそこまでべったりではなかったのがよかった
-
方針・理念子供達の3年間をしっかり考えてプログラムが組まれています。そして子供の自主性もしっかり持たせてくれます
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県藤沢市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
湘南学園幼稚園の評判は良いですか?
-
湘南学園幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南学園幼稚園