みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひがし幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生や園の雰囲気も良く、園児も優しくてしっかりしている子が多いです。
アートに力を入れているので、普通ではなかなか出来ない面白い体験をたくさんする事が出来ます。
入園前は通園が不安だった息子も、今では毎日楽しみに通っています。 -
方針・理念“上手に描く”ではなく、“自分を表現する”というアートに力を入れているので、なかなか普通では出来ない体験で自己表現が出来ます。
幼児教育がとても大切な事。という事を改めて実感出来る園です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもらしい活動がたくさんできる幼稚園です。園の敷地自体はそれほど広くはないのですが、近隣の山や海などの自然で遊ぶ保育が多く、また、園所有の畑での収穫活動もあります。こじんまりとした園なので、親も子どももクラスを越えて仲良くなれる、アットホームな雰囲気です。
-
方針・理念園長が美大出身の方なので、芸術活動のレベルが高いです。…と言っても、技術的な力を伸ばすような教育ではなく、伸び伸びと芸術を楽しめるような活動です。フィンガーペインティングという、紙の上に絵の具を広げて、指でぐちゃぐちゃ混ぜて絵を描くなど、子ども達に人気でした。季節ごとに作品を作って持ち帰って来るのですが、毎回、味のある素敵な作品を作ってきました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく学べる幼稚園だと思います。子どもは嫌がらずに通園していました。年長になると、付近の道路を使用してマラソン大会を実施しています。幼稚園最後の集大成の行事なので、保護者の中には、我が子が頑張っている姿を見て、涙する人も。
-
方針・理念絵や工作、食などに力を入れております。特に食育については、四季や調理方法や材料にこだわっています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の畑があり、年に二回野菜の収穫をしました。
近年、土を触ることが減っているため自分達で掘って野菜を収穫することは貴重な体験だと思いました。
夏祭りやお楽しみ会、お遊戯会など、行事はいろいろあって子供たちは楽しそうにしていました。 -
方針・理念挨拶や教室での態度、園長先生が話している時の聞く姿勢等、厳しかったです。
そのお蔭でひがし幼稚園出身の子達は小学校に入ると静かに話を聞けると先生や保護者から誉められるとよく聞きました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県鎌倉市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ひがし幼稚園の評判は良いですか?
-
ひがし幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひがし幼稚園