みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園うわまち幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく子供が大好きな幼稚園だったので、総合的には5点、満点だと思っています。
楽しい顔で帰ったきてくれる、毎日行きたいと思わさてくれる。
良い幼稚園です。 -
方針・理念先生方みなさん優しくて子供思いで温かい幼稚園で
勉強、遊びのバランスが良いな。思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気は、とても良いです。先生方も優しい先生方で、ファミリーコンサートや運動会などさまざまなイベントがあります。 しかし、運動会は近年室内になり、狭かったから、やはり外が良いなぁと思いました
-
方針・理念歌に力をいれており、教育熱心です。子供の成長に合わせて、接し方もかえて下さり、 年長さんは、 しっかりお姉さんお兄さんをしています
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生、先生、子供達、色々なことに取り組んでくれて楽しませてくれて、楽しく通っています。
いつも、色々してくれている先生方、園長先生に感謝です。 -
方針・理念1年通して、季節的な遊びもしてくれるし、行事もたくさんあり、子供たちと先生方との信頼性もあり、子供達同士とのコミニュケーションもしっかり教えてくれたり、先生方がとってもやさしくしっかりしていて安心して預けられます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方はとても優しく、細かいところまでみてくれていると思う。
ただ、お金がとにかく高い。遠足も近場で済まされている。すぐに色んな事を中止にしたりと 他に色々対策出来ることも 面倒な事はやらない感じです。
クラスのカラー帽子や、名札を忘れただけで 新しいものを買わされるシステム。いくつか用意しておいて 洗濯して返す形でもいいと思う。給食費も月6000円は高すぎる、園バスも3800円と高い、他の園でも聞いたことがないです。行事も毎年同じ内容で 年少から年長まで変化があまりみられない。それでも子供は楽しく通っているかな。。 -
方針・理念教育方針はしっかりしていると思う。毎月 幼稚園便りにも なるほど!と思える事が沢山書いてあります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横須賀市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園うわまち幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園うわまち幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園うわまち幼稚園