みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 相模ひまわり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価幼稚園の園舎は平屋で古いですが、園庭は広く、運動会も園庭でやれます。給食はなく、親の手作り弁当で、少し手間かなと思っています。先生方の人柄は良く、ハズレの先生はほぼいません。いろいろなイベントがあり、楽しめますが、バザーの提供品目は手作りの品、余剰品(タオルや未使用の物)1000円分以上、キャンディ一袋が義務で、揃えるのが大変です。
-
方針・理念礼儀作法をきっちり指導してくれ、挨拶のしっかりした子に育ちます。少なくとも今、五年生の娘はそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価理念に子供第一主義とある。それを、掲げるだけでなく、実践しているところが良い。また、親にも子供にも挨拶や受け答えが良く、子供が先生を大好きなので、偽りがない。
-
方針・理念子供第一主義の実践をしている。子供たちが楽しめるように、しかしするべき事はきちんと教えて付き合ってくれるところ。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の様子をひまわりノートに記録してくれ、保育中の言動を知らせてくれるところが良い。広い園庭でのびのび遊べる。
-
方針・理念礼儀作法やしつけを自然と身に付くようにして、行動させてくれる。少しずつ身についつていると感じている。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価園庭が広く身体を使ってたくさん遊べます 子供たちが挨拶をしっかりでき、行事なども多くありますが、その分親の役員仕事も多く、保育料なども高めです
-
方針・理念食育という事で親の作るお弁当です。食育に力を入れてる方、好き嫌いが激しい子やアレルギー、給食の異物混入などの不安などある方には向いていると思いますが、親の負担はあります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県相模原市南区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
相模ひまわり幼稚園の評判は良いですか?
-
相模ひまわり幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 相模ひまわり幼稚園