みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 誠心第一幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価カリキュラムに慣れるまでは大変そうですが、行事が多く、子どもは楽しく通っています。新体操や体育は外部の先生が授業してくれるので、専門的でレベルが高い教育が受けられます。
-
方針・理念カリキュラムがしっかりあり、先生方も教育熱心です。カリキュラムに沿っていろんな経験ができるので、子どもも楽しく通っています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちが楽しそうに通っているのでいいと思う。詳しいことは妻がメインなので難しいことはよくはわからない
-
方針・理念自分よりも妻がメインにかかわっているので自分にはよくわからないが、子供たちのことをよく見ていてくれていると思う
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価子供は楽しく通っているが、先生の指導はあまり見えない。イベントも多いが、かなり親のサポートを前提とした運営であり負担が大きい。
-
方針・理念心を育むという意味で自由にさせているのは理解できるが、単純に遊ばせているだけのようにも見える。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価漢字教育に力を入れている園で、園児の名前は全て漢字で表記したら簡単な漢字絵本の読み聞かせなどをしています。 近隣の園と比較すると園庭が狭い印象はあるが、十分な運動は出来ていると思うし、教師の目が届きやすいというメリットがあると思います。 働くママに優しいシステムが多く、実際に正社員で働いている保護者もいます。
-
方針・理念漢字教育に力を入れていて、教育に熱心ですが、遊びの時間も教員が一緒になって全力で遊んでくれていて、メリハリのある環境で毎日過ごせていると思います
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県相模原市南区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
誠心第一幼稚園の評判は良いですか?
-
誠心第一幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 誠心第一幼稚園