みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> みずほ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼稚園を転園してきたこともあり、以前娘が通っていたところも評価の高い幼稚園だったのですが、みずほ幼稚園に通わせてからこどもが圧倒的に楽しく過ごせているのでとてもありがたく、満足しています。
先生方も、話しやすくこどもたちのことをよくわかってくださるので、おすすめです! -
方針・理念おともだちと楽しく遊ぶこと、生活することを学ぶ幼稚園です。小学校にあがるための生活力をつけながら、友だちと関わることの楽しさを体感させてくれます。
勉強はひらがなの読み書きを軽くするだけですが、年少のうちからこおりおになどルールのある遊びを取り入れたり、発達に合っている工作をさせてくれます。
近年気温が高いので、年間予定を変更して冬の制服通園ではなく春から涼しい体操着通園に切り替えてくれたり、先生方で変更が必要だと思ったら即行動してくださることも魅力的です。
長く働いている先生方が多いからこその機動力だと感じています。
日々の幼稚園の様子も、ホームページに写真を頻繁に載せてくださり、保護者としてはとってもありがたいです。
毎月のシール帳にも、先生のコメントがびっしり書いてあります。
ベテランの先生方は特に、楽しいのが一番だよね、とこどもたちを優しく迎えてくださり、こどもたちにかわいいね、かっこいいね、と明るく話しかけてくれる姿をよくみます。
暑い日はどろんこ遊びを取り入れてくれたり、石を園庭で拾ったら封筒にいれて持ち帰らせてくれたり、先生方の愛情を日々感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価職員の園児に対する関わりは安心できる、園内の職場環境も極めて良好であると思われるため、対応にも好影響だと思う。
-
方針・理念自由な環境に力を入れており、教育に熱心である。常に子供たちが楽しい環境を提供していること。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の雰囲気もよく、先生もベテランの方が多く子供の事をよく分かっていると思います。子供も園から帰ってくると楽しかった!というので我が子には合ってるのかなと思いました。
-
方針・理念じょうぶで明るい子ども、だれとでも遊べる思いやりのある子ども、自分で考えて行動する子ども、根気づよい子ども
を教育目標としており、実際に園児が店員さんとお客さんに分かれて食べ物や楽器、ゲーム、キャラクターなど品物を作りおかいものごっこをするなどの行事があります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模の幼稚園の為、先生方が下の子(未就園児)の顔を覚えて下さり、一緒に可愛がってくれます。下の子が入園する時には園に慣れているかとおもいます。
-
方針・理念時に厳しく、時に優しくメリハリがあります。昔ながらの幼稚園で、体操や音楽に力を入れている等はありませんが、のびのびと成長を感じる事がでまます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県相模原市中央区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
みずほ幼稚園の評判は良いですか?
-
みずほ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> みずほ幼稚園