みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 新作やはた幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保護者の負担が少なく色々な体験が出来る園です。
まわりの園の話を聞いているとやはた幼稚園は変なルールや決まりもなく、保護者の意見を取り入れ工夫しながら、細やかな保育をしてくださっているのだなと思いました。
オムツで入園してもまったく問題ないと言ってくださったのが個人的に安心しました。
口コミでは分からない魅力が沢山ある園です。 -
方針・理念口コミで特徴のない園と見かけましたが、入園後は“何かに偏らず色々な体験が出来る園”なんだなと思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価お泊まり保育を経験できたことは大きいと考える。
毎朝、先生達が園庭と近所を掃除していて好感が持てる。 -
方針・理念可もなく不可もないと考える。
子供は楽しそうに通っているので、特に問題はないと考える。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊んだり、こどもはいつも楽しいと言っています。園の雰囲気もよく、先生同士が協力しあっているので、園には期待して大丈夫です。また、イベントが充実しており、子どもたちには良い環境です。一年を通して色々なイベントが用意されています。
-
方針・理念全体を通して、可もなく不可もなくといった印象で、特段の良い点や悪い点が見つからない。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価上の子も転園で大変お世話になりましたが、どんなことも快く受け入れてくださり、困りごとも解決できるようサポートしてくれてとても感謝しています。
色々な意見があると思いますが、引っ越しに伴いたくさんの幼稚園を見てきた私個人の意見ですが新作やはた幼稚園が一番子供達目線に立った幼稚園だと感じました。
保護者が楽できる幼稚園だからと言って子供が楽しい幼稚園かと言うと違うと思います。
幼稚園も毎年良くしようと試行錯誤してくれています。
しかし、新しい便利なものを導入すれば良いかと言うとそれも違うと思います。
人と人との繋がりが感じられるひと昔前のお手紙での先生とのやりとりや電話でのやりとりが少しご面倒に感じられるかも知れませんが、そういったことも含めて自分の子供達には知っていて欲しいと改めて感じました。
今はアプリの導入でやり取りも減り寂しく感じますが先生達の人柄に助けられましたし、子供達も今まで通った幼稚園の中で新作やはた幼稚園が一番好きだと言います。 -
方針・理念よりたくましく
よりかしこく
より豊かに
先生方は同じ方向を見てしっかり保育に取り組んでいる印象です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
新作やはた幼稚園の評判は良いですか?
-
新作やはた幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 新作やはた幼稚園