みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎たまがわ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価他の幼稚園と比較したことがないので何とも言えないところもありますが、全体的には可もなく不可もないと感じています。
-
方針・理念給食があり、お弁当を作る手間が必要ないとともに、より学校生活に近い生活スタイルが確立できることが魅力です。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは幼稚園が楽しいと言っているので、とても良くしていただけているのかな、と感謝しております。給食があるのがありがたいです。
-
方針・理念子どもが楽しく過ごせるように配慮されていると思います。笑顔でいる子どもが多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価給食が基本で、延長保育もあるので、働くママでも、幼稚園に通わせることができる仕組みになっていてありがたいです。制服もあるので、洗濯物も少なくて大変助かります。先生たちが、仕事をしているママへのフォローも手厚く、通わせやすいです。
-
方針・理念子供がのびのびと育つような教育方針です。園庭も広く、体を動かす体操や、遊びが多いです。屋上で植物を育てたり、そこで育てた野菜をつかった料理の授業もあります。買い物から調理まで園児たちが考えてやる仕組みになっています。また、童歌の先生が来て教えてくれたり、プールは近くの教室にバスで通い教えてくれたりもしています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が楽しんで通ってます。 どの先生も大好きみたいですし、友達とも楽しく遊んでます。 色々と経験でき、毎日報告が楽しそうです。 また、給食も美味しいようです。
-
方針・理念食育に力を入れている。 皆でメニューを考えてクッキングしたり、野菜を育てて食べたり、包丁を使わせたりと色々。 あと、絵の具で「ぬたくり」や、外で虫を観察したり、移動動物園を呼んだりと、自然との触れ合いも大事にしてる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
川崎たまがわ幼稚園の評判は良いですか?
-
川崎たまがわ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎たまがわ幼稚園