みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東三輪幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価若い先生が多いので、遊びもパワフルで子供も先生が大好きです。
もちろん年配のベテランな先生もいらっしゃるので若い先生のフォローもしっかりしてくださいます。 -
方針・理念先生たち全員が園児たちの顔と名前を覚えていて
目の行き届くような保育や声掛けをしっかりしてくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価卒園しましたが、今でも幼稚園楽しかった!と本人は楽しかった思い出がいっぱいだそうです。お勉強に力を入れている感じではないですが、幼児期でしかできない遊びを楽しませてくれたのだと思います!
-
方針・理念作品展や発表会などイベントごとが楽しく、充実していたと思います。
平仮名の学習も有難いです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく先生たちが可愛くて元気で、好印象しかありません。
ずーっと昔から続いている行事も、コロナ禍で縮小されてしまいましたが、また折を見て再開していただき、時代に負けずその先もずっと残っていてほしいなと思います。 -
方針・理念良い意味で、古き良き文化の残る幼稚園です。
優劣をつけない、みんなが同じように1番という幼稚園ではありません。
できる子(出来が良いという意味でなく)、やりたいという気持ちのある子に任せようという幼稚園です。
でも、成長をみながらその子それぞれに合った挑戦をさせてくれているように思います。例えば父兄の参加がない場所での挨拶や役割を与えてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく若い先生が多いので、一緒に遊び一緒に生活している環境です。もちろん年配のベテラン先生も在籍し、フォローして下さいます。
-
方針・理念先生お一人お一人が全園児の名前を覚え、目の行き届く保育をして下さっている。まさに家庭的な雰囲気です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市川崎区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
東三輪幼稚園の評判は良いですか?
-
東三輪幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 東三輪幼稚園