みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎協立幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価どろんこ遊びをさせてくれて、子供は大喜びです
外の公園でどろんこ遊びはなかなか私はさせられないので、園でやってくれて嬉しいです!
オムツが取れてない子でも大丈夫と言うのはお母さん達にとって嬉しいことなのかな?と思いました! -
方針・理念両親参加型で、わりとお母さんたちが動く行事などが多いです!先生たちはそれになんとなく一緒にやってるって感じがします
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然とふれあえて普段できない事ができて子供そのものの性質が尊重される幼稚園。お母さん同士も協力しあい自然と仲の良い関係性がうまれる。
-
方針・理念個性を尊重する。という教育方針がとても好き。何より子供達一人一人の良さや苦手な事を先生一人一人が理解してくれお迎えの時などに教えてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価自由でのびのびとした雰囲気です。先生方は若い先生もいますかベテランの方が多く、安心感があります。担任はもちろんのこと、園長や理事長先生との距離も近く、色々相談にものってくれ心強いです。預かり保育も充実しています?
-
方針・理念どろんこ保育に力を入れていて、年に何回か泥だんご大会があります。園バスがなく、毎日送迎する際に顔を合わせたり、保護者の出番も多いため、保護者間のつながりも強く和気あいあいとしています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価行事が多く楽しいです。 園の雰囲気も良く、子供たちをよくみてくださってるな、と、感じます。子供の自主性をとても重んじてくださっているのが有り難いです。一年を通して校外学習である遠足も多く、体力がつきます。 年長さんや年中さんが年少さんの面倒をよく見てくれています。
-
方針・理念子供の自主性を重んじてくださっています。子供同士のケンカも双方の話をよく聞いて、頭ごなしにダメ、と叱るのではなく、よく子供の話を子供の目線にたって話してくださいます。園庭が土なので、泥んこ遊びを通して体力がついたり、自然に慣れ親しみやすい環境で、のびのび子供たちを保育してくださる先生ばかりです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市川崎区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
川崎協立幼稚園の評判は良いですか?
-
川崎協立幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎協立幼稚園