みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 和泉学園いづみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは楽しんで通ってくれているのでそれだけで十分と思うようにしています。
親にはあまり優しくない、一緒に子育てしている、という感覚はあまりないです。家でどのような教育してるのか、困りごとあるかなど聞かれもしないし興味もない、というのがなんだか伝わってしまいます。
例えば年少から制服登園ですが、着れない子もやはりいるわけで、無理して着なくていいですよ、どうやって着れるか一緒に考えましょう、みたいなことは言われたことないです。
とくに事務のスタッフさんの対応は要注意です。連絡事項の確認など、先生方はあまり把握していなくて事務の方に聞かないと行けないことが多いのですが、もちろんお忙しいからとは思うんですが、面倒なことは避けてほしいという気持ちが全面に出てしまっています。対人の仕事をしている身からすると、いつでもなんでも聞いてください、という姿勢の方が意外とトラブルなくスムーズに、みんなが気持ちよく物事すすみますよ、教えてあげたいです。
あとは歴史のある園ならではの、これって必要かな?とか無駄なこと若干多いと思います。保護者からの意見ボックスなど用意するともっとよくなると思います -
方針・理念しっかりしているのかもしれませんがあまり伝わってはこないです。どちらかというと、「こう育ってね~」というよりは、「これはしないでね~」というのをよく言われる印象にあります。子どもにも親にもです。前の保育園では、とにかく自由に、親はとにかく子供をあまやかせて大丈夫、園でみんながんばってるから、という考え方が全面に伝わってきてたのでどうしても比較してしまいます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価楽しくのびのびと過ごせる園です。働いている親御さんも多く、強制参加の行事も少ないため助かっています。
-
方針・理念温水プールがあり、冬季でもプールの授業があります。また、年長からはネイティブの先生による英語の授業もあります。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価冬はお弁当を温めてくれるので、暖かいご飯が食べれるのはいいと思った。制服もかわいいので気に入ってました。
-
方針・理念特に強い方針や理念は感じられなかったが、園にいる先生たちは子供たちに優しく接してくれて、子どもも園が好きだった。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備かしっかりしていた事と先生たちの印象がとても良かったので総合評価が5になりました。子供が楽しそうだったのが何より。
-
方針・理念幼稚園の方針、理念を普段の中で感じとることはなかったです。でも先生たちはとても良い先生ばかりでした。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市泉区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
和泉学園いづみ幼稚園の評判は良いですか?
-
和泉学園いづみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 和泉学園いづみ幼稚園