みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちがのびのびとしており、安心して預けられる園だと思います。
施設が保育園棟(~2歳児クラス)と幼稚園棟(~年長クラス)で分かれており、各々に代表が配置されそれぞれの施設ごとに管理をしていることも魅力だなと感じます。 -
方針・理念※保育園棟(~2歳児クラス)の利用です
教育方針にこだわりや縛りがないため、子供も親も無理なく通わせられる園だと感じます。子供の個性を大切にしてくださります。
そのため、周りの子供たちもみんなのびのびしているように感じます。
また、周辺の自然環境を活かした様々な経験が出来るのも魅力だと感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価優しい雰囲気の園です。校則も厳しくないので気難しい娘には合っていました。コロナ禍でも工夫して分散運動会や保育参観を実施してくれる園です。
-
方針・理念特に力を入れて行っている事は見受けられません。まんべんなく、広く浅くといった印象です。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかり教育というよりのんびりした印象があります。園庭もまずまずの広さ。文書・メールでのお知らせはあるものの、その内容がより充実してくれれば助かります。
-
方針・理念方針ものびのびを重視しているようです。「管理教育」や「○○を徹底」という感じがなく、それが私としては好きですね。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも勉強などの教育は二の次で、外遊びや自然との触れ合いに力を入れている幼稚園だと思います。先生に教え込まれるのではなく、子供たちは遊びを通じて友達との関わり方や色々なルールを学んで行きますので、のびのびと遊び成長しているように感じます。
完全給食なので、母親もお弁当に追われることもなく、子供との時間にゆとりが出来てとても良いです。 -
方針・理念方針や理念はよく知りませんが、以前、副園長先生が「難しいこと(勉強のこと?)は後回しで、とりあえず外で遊ぼう」とおっしゃっていました。本当にその通りで、子供は遊んで育ちます。子供は遊ぶことが仕事です、という考えに同意されるご両親にはぴったりです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市泉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園の評判は良いですか?
-
ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ぬくもりの森しんばしやよい台こども園やよい台幼稚園