みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価マンモス園ですが、先生一人一人がしっかりと園児と向き合ってくれます。子どもは先生たちのことが大好きです。担任ではない先生も子どもの名前を覚えてくれており、安心して通わせることができています。
-
方針・理念個性を大切にという理念の元、一人ひとりしっかりと見てくれています。
放課後の課外活動としてピアノ、英語、サッカー、スイミング、体操、剣道、ダンス等も習うことができます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価第一にセキュリティが大変しっかりしており保護者としては先ず安心出来ます。また保護者専用ゲートから入り専用バルコニーから普段の保育の様子が常時観覧出来ます。
-
方針・理念障害を持った園児の受け入れが多い様に感じます。他者を思い遣る気持ちを持てる様になります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価前園長が在任されていた時期の方が我が家の教育方針に即していたように思いますが、子ども2人を教育していただいたので満足しています。
-
方針・理念園長先生が数年前に代わったばかりなので、現在は移行期間として方針や理念を変革中かと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価設備も綺麗で先生も親切に指導してくれています。 行事も盛んで、子供も楽しく通っています。 室内プールなどで1年を通してプールができたりします。
-
方針・理念伸び伸びとした教育をモットーにしていたと思います。 その言葉通り園児の個性を大切にしていると思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市瀬谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園みなみ幼稚園